九重ミヤマキリシマ🌺

 

大分県九重連山

相方と大分県の九重へ!
知り合いの山岳ガイド一押しのミヤマキリシマ(ツツジの一種、九州の高山に自生する植物)を見に行ってきました!

ミヤマキリシマの見頃は5月下旬~6月中旬、天候や相方の日程が合わず、結局0泊2日の修行行程。
土佐市18時半出発~22時フェリー乗船~2時半長者原(登山口)到着、仮眠~5時登山開始~9時大船山登頂~12時平治岳(ミヤマキリシマの名所)~15時長者原~17時半フェリー~22時半土佐市 
10時間の登山を含むなど、全くおススメしない行程です💦

長者原九重登山口、奥に見える山のまだ向こうが目的地です
スタートは湿地帯の木道、四国にはない光景です
雨ケ池、天気イマイチですがキレイな花と池♪
坊ガツル、九重連山に囲まれたキャンプ地で平日にも関わらず50張りぐらいのテントが張られていいました♪

大船山、平治岳

坊ガツルまでは比較的高低差が少なく歩きやすい道でしたが、ここから本格的な登山
山頂には所々ミヤマキリシマの群生地が見えています。

大船山から中岳方面をパシャリ📷
モデルは消防士の相方、スラっとして爽やかイケメンです♪
大船山から平治岳方面
ピンクに見えるのがミヤマキリシマ🌺
僕も撮ってもらいました📷
ドラえもん体型の白髪肥満おじさんです💦
メインの平治岳、ミヤマキリシマ
評判通りの絶景でした♪
撮影技術が未熟で上手く撮れませんが、実際に見ると本当に綺麗でしたよ♪
坊ガツルにある法華院温泉♨
本当はここに泊まりたいのですが、なかなか予約が取れず・・

大船山の頂上からは九重連山を見渡せる絶景でした♪
天気はイマイチでしたが、この瞬間だけ晴れて良い景色を見ることができました😊

ここからメインである平治岳へ、いったん山を下りてまた登っていきます。
平治岳の登り口には100人ぐらいが弁当を食べたり景色を見たりで賑わっていました。
平治岳はすぐ登れるのですが、山頂付近~ミヤマキリシマ群生地は大渋滞・・
日本中からの登山客が、平日にもかかわらずごった返していました。
でも、景色はホントに絶景!あまり景色に感動しない僕ですが、見に来てよかったなっと思いました♪

それからの帰りは、平治岳での渋滞で時間を大幅にロスしたためフェリーに間に合わないかも?
ということで休憩なし、早歩きでの下山!
駐車場について、3分で着替えなどを終わらせ早々と帰路へ

なんとかフェリーには間にあい(7分前ぐらいに到着)八幡浜でラーメンを食べて無事帰りつきました。

なかなかの弾丸ツアーでゆっくりはできなかったけど、思い出に残る良い登山でした😊
※みなさんが行くときは2泊3日ぐらい、法華院温泉宿泊をおススメします
もちろん帰ってからはビール(とハイボールとワインと・・)が美味しくて、体重はチョイプラスでした💦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA